農園体験・視察 Farm stay / inspection

農園体験・交流・視察について

J.V.C夏季研修会


これまで 先輩や友人の皆さまから 
さまざまな学びの機会をいただいたからこそ わたしたちの今日があります

写真は いつも大変お世話になっている葡萄研究会の全国大会の様子です 
こんな風に全国に大勢の 葡萄づくりの仲間がいてくださることが 
切磋琢磨してよりよい葡萄を目指すことの励みになっています

まだまだ勉強中の未完成な葡萄園ですが 
何か 参考になることがあれば 微力ながら 
可能な限りご協力したいと思っています

農園体験や交流、視察などについて検討中の方は
お気軽にお問い合わせくださいませ

勉強会や講習会に関する情報、内容共有も随時Facebookなどに掲載しています
ご興味のある方はご覧ください 

信州桑原 北澤ぶどう園三代目日誌  

http://ameblo.jp/kitazawabudou3/


Facebook [北澤 文康]

https://ja-jp.facebook.com/noriyasu.kitazawa


★農園見学?に訪れた園児たちを前に 
 わが家の看板山羊・めいくんも張り切って 
 全員分の葡萄の葉っぱを食べてくれました 笑

めいくん

 


★九州は宮崎よりはるばる交流・視察に来てくださいました
 気候違えど 葡萄への熱き想いは同じでした 本当にありがとうございました (2015年 秋)

視察受入

 

 そしてさらに!
 2017年にはこちらのグループの若手の方が再度訪問してくださいました!

 


★地元の子育てサークルの園地体験を受け入れました(2018年より毎年実施中)
どんなところでぶどうが育っているか 知ってもらえて嬉しかったです

 

視察受入

 


ご来園いただく方へ

当園は不定休です
遠方よりご来園の際は 事前にご連絡をいただけましたら幸いです

当園では ぶどう狩りは行っておりません 予めご了承ください

商品イメージ

 








シャインマスカット収穫